Skip to product information
1 of 1

一般社団法人健康寿命世界一

2月8日(土)大阪開催リハビリ教室1部

2月8日(土)大阪開催リハビリ教室1部

Regular price ¥10,000 JPY
Regular price Sale price ¥10,000 JPY
Sale Sold out
Tax included. Shipping calculated at checkout.

カワハラウォーキングリハビリ教室

【日時】:2月8日(土)
受付9:50〜 開始10:00〜

【会場】東大阪リハビリセンター
大阪府東大阪市西堤本通東1−1−1 
大発ビル4階
・近鉄奈良線河内小阪駅 徒歩8分
・JR大阪東線永和駅タクシー8分

【参加費】10,000円(お一人様)

【内容】姿勢や関節、歩行などの問題が起こる根本原因と解決方法をお話をします。また、身体の症状に合ったリハビリ運動を体験していただきます。

【講師】川原たけまさ
カワハラウォーキング開発者

※ご確認ください
・1部のリハビリ教室は、初めて参加される方の教室になります。2回目以降の方は、2部をお申込みください。
・教室の時間は1時間30分程度になります
・付き添いも体験していただきますので、付き添いの方の人数分お申し込みください。
・お申し込み時にご決済ください。
・定員になりしだい締め切りになります。
キャンセルは1週間前の営業時間まです。

〜こんな方におすすめ〜

・いつまでも自分の足で歩きたい・・・
・昔みたいに歩きたい・・・
・どこに行っても、何をしても治らない・・・
・入院や転倒後に歩けなくなった・・・
・背中や腰が曲がってきた・・・
・膝や股関節、腰などの関節が痛い・・・
・足や歩行・関節でお悩みの方に

圧迫骨折・人工関節・側弯症・脊柱管狭窄症・変形性膝関節症・変形性股関節症・パーキンソン病・転倒骨折・すり足・ステッキやシルバーカー使用の方・姿勢が気になる方等

そして
・姿勢、関節、歩行の悩みを解決したい
・カワハラウォーキングって何?
・カワハラウォーキングのリハビリ運動を体験したい

そんな方にぴったりの教室です。

○開発者 川原たけまさ

リハビリ・関節の専門家・職歴40年・延べ50万人以上の治療実績、初代清風高校体操部トレーナー

母が亡くなる前に、『人の為になることをしなさい』と言われたことをきっかけに、【重力に勝つリハビリ】カワハラウォーキングを開発しました。
カワハラウォーキングは、専用ポールを使い、ポールを突いた時の反発力(上向きの力)を体に伝えることによって、関節の隙間を広げ、姿勢を改善し、歩行や関節の問題を解決していきます。

○川原たけまさの思い

今、シルバーカーやステッキを使っている人が多いのに驚きます。
シルバーカーをステッキ使うと、前傾して歩くので骨盤底筋が弱り、尿漏れになってしまいます。またステッキは、前だけでなく横にも曲がり、側弯症になります。 そんな尿漏れ製造器・側弯症製造器のようなシルバーカー・ステッキを、医療や福祉関係者が患者に渡しているのは、おかしくないですか? そして、シルバーカーやステッキを使っていると、徐々に歩けなくなり、歩行器になり、次は車いす、そして寝たきりになってしまうという事です。 自分の足で歩けるようになることが大切です。

私にお力にならせてください。一緒にリハビリをして、姿勢と歩行・関節の問題を解決しよう!!

View full details